huuchiの音楽論文案内

音楽関連の論文案内ツイートを記事にまとめています。過去ツイも順次追加中。

ミュージカルパフォーマーの生理学的特徴と歌唱中及びダンス中の心肺機能への影響

 

『ミュージカルパフォーマーの生理学的特徴と歌唱中及びダンス中の心肺機能への影響』

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

 

 

MTパフォーマー21人の①ダンス②歌+ダンスの心肺機能などを調査。MTパフォーマー有酸素運動能力は劇場ベースの他ジャンルのパフォーマーより優れており、ヒップホップダンサーと同様だった。


②では平均呼吸数が大幅に減少し血中乳酸値が増加したが、これはミュージカルでは歌がダンスとダンスの間の小休止中に歌われることが多いことによるものと考えられた(歌うことで呼吸頻度が低下し、それによって心肺機能の回復メカニズムとその後の血中乳酸値の増加に影響を与える)。


振付師は、歌とダンスの組み合わせはその後のダンスシークエンスに悪影響を与える可能性があることを認識する必要がある。
長時間のパフォーマンスでは、ダンスの強度が低下したり、動きや歌が損なわれたりする可能性がある。


参加者:プロになる前のプレプロフェッショナルトレーニング最終年に参加したミュージカルパフォーマー21人(女性16人,男性5人)。このうち約20%はプロ契約済み。

 


元ツイート:

 

 

この記事及び元ツイートは論文(の存在)を紹介するだけの簡単なものですので、詳しい内容についてはリンクから元の論文を参照してください。